「POINT WALLET VISA PREPAID(プリペイドVISA)」を知っていますか?このカードはポイントサイト「モッピー」のポイントが貯まるプリペイドカードで、モッピーユーザーであれば取得しておきたいカードです。
この記事ではこの「プリペイドVISA」の使い方と魅力についてご紹介していきます。プリペイド式の利点と使い方。プリペイドVISAの魅力を5つ紹介しています。単体でも十分ですが、真価を発揮するのはモッピーを経由したショッピングです。
「プリペイドVISAには何ができるの?」と疑問に思っている方はもちろん。カード決済をしたことのない人やプリペイド式に触れていなかった人にもおすすめする内容です。
Contents
モッピー「プリペイドVISA」の基本的な使い方!
ポイントサイト「モッピー」から経由して申し込みができる「POINT WALLET VISA PREPAID」。
名前の通りプリペイドカードで、「VISAプリペイドカード(プリペイドVISA)」とも呼ばれ、セディナが発行をしています。モッピー以外にモバトクや、お財布.comでも利用できます。
クレジットカードに比べ目立ちにくいですが、プリペイド式の利点は2つ。それは、
- クレジットカードがなくてもネットショッピングなどを利用できる
- チャージ式だから使いすぎない
という点。クレジットカードの申し込み審査が厳しいという人だけでなく、上限額いっぱいまで使ってしまいがちという人でも、プリペイドであれば安心して利用できますね。
カードの使い方はクレジットカードと同じで、コンビニや家電量販店などVISA加盟店に行きカードを提示するだけです。
注意したいのはクレジットカードのように分割払いができないこと。ほかにも、毎月引き落としのある光熱費や携帯料金などの支払いにはプリペイドカードは使えません。
チャージの仕方は4通り!手数料無料を優先しよう
「プリペイドVISA」のチャージの方法は4つ。
- モッピー、モバトク通帳、お財布.comで貯めたポイントを移す
- セディナから発行されたクレジットカードから
- 現金、セディナ以外のクレジットカードから
- ペイジーから
このうち、ポイントを移す方法と、セディナ発行のクレジットカードであれば手数料が無料となります。
現金や他のカード会社であれば手数料300円がかかってしまうので、細かいお金も節約したいという方には気をつけたい部分です。ペイジーの場合はチャージ1回で300円手数料がかかります。
セディナ発行のクレジットカードは「プリペイドVISA」以外にも、
- セディナカード
- SMBC JCB CARD
- OMCカード
などスタンダードなカードがある一方、
- ENCHO CARD
- ベイシア B CARD
- タイヨーカード
など、特定のスーパー・ホームセンター・百貨店・専門店での買い物がお得になるカードもあります。よく使うスーパーのクレジットカードを発行しておけば、プリペイドVISAと併せて買い物を楽しむことができるでしょう。
カードの有効期限は5年間。自動更新される
カードの有効期限は長く5年間ですが自動更新がされ、新しいカードが送られるので実質無期限。しかし得られたモッピーポイントは最終加算日から6ヶ月と有効期限が設定されています。
上限額は100,000円。1回の入金限度額は50,000円となっています。また、再発行には手数料として税込305円かかります。
「プリペイドVISA」の魅力5つ!アマゾンでの買い物以外にも
プリペイドVISAで商品を購入すると、常に購入金額の0.5パーセントがモッピーポイントとして還元されます。この利点以外にも、プリペイドVISAには魅力があります。さっそく見ていきましょう。
年会費無料!プリペイドだから面倒な審査もなし
クレジットカードとは異なり、プリペイドカードなので年会費や入会金はありません。与信審査もなく発行までの時間もスピーディーなのも魅力です。
またVISAプリペイドの場合、初回チャージしなければ発行できないということはないので、余計な費用はかかりません。
モッピーに登録したついでにカード登録ということができるので、初めてポイ活をする人やカードを作るという人にもお手軽に発行できます。必要になった時にチャージができるので、入れたことを忘れていたということもないでしょう。
カードを併せることでトリプルで貯まる
モッピーのサイト経由でショッピングをすると、モッピーポイントと一緒にショッピングサイト内のポイント(楽天市場であれば楽天ポイント)がダブルで得られます。
そして、プリペイドVISAで決済を行うとさらにポイントが増えます。例えば楽天市場で買い物をした場合、
- プリペイドVISAの還元で0.5パーセント
- モッピー経由で1.0パーセント
- 楽天ポイントが付与
と、ポイントをトリプルでゲットすることができます。これがVISAプリペイドとモッピーの組み合わせで最大の利点と言っても良いでしょう。
利用の仕方もプリペイドカードにチャージしてからモッピーサイト経由で通販サイトへジャンプするだけ。そこでカード決済の買い物をすることで貯まっていきます。
貯めたモッピーポイントをチャージできる
使い方でも少し紹介したように、貯めたモッピーポイントをプリペイドVISAにチャージすることが可能です。モッピーポイントは現金にすることもできますが、プリペイドVISAにチャージすることで、カードを使った買い物の幅が広がります。
プリペイドVISA利用者のみAmazon還元あり
大手ショッピングサイトのひとつであるAmazon。ポイント還元を行っているポイントサイトは少ないですが、プリペイドVISAを利用すればモッピーポイントの還元を得ることができます。
覚えておきたいのはプリペイドVISAで決済されていれば、モッピー経由のAmazonサイトでなくてもポイントが得られること。ぜひ利用してみましょう。
VISA加盟店ならどこでも利用できる!
VISA加盟店は全国で約4,000万店。日本に限らず世界にも加盟店はあり、旅先でクレジットカードの上限に達してしまう前にVISAプリペイドにチャージをしておいたり、メインとは別に個人的な買い物用のカードとして使うなど方法があります。
モッピー経由でショッピングできる加盟店サイトも多くあるので、VISAプリペイドが活躍する場面は多数。ネットショッピングを多く利用する人はぜひ作っておきたいですね。
プリペイドVISAでショッピングをもっと身近に楽しもう
ここまで「POINT WALLET VISA PREPAID(プリペイドVISA)」について紹介してきましたが参考になったでしょうか。
VISA加盟店でカード利用すると常に購入金額の0.5パーセントがモッピーポイントに還元。さらにモッピー経由でウェブショッピングをした場合にも還元され、サイトのポイントもしっかり付くので3つ取りができるのが大きな魅力です。
貯めたモッピーポイントをプリペイドVISAにチャージすることもできるので、チャージするお金を節約できるのも嬉しい利点。貯めたポイントだけで買い物もできるかもしれません。
プリペイドカードなので審査や年会費、入会費はゼロ。ポイントサイト「モッピー」を積極的に利用する人は必ず取得しておきたいカードです。
ポイ活初心者の人も、カードを使ったことのない人も、この「POINT WALLET VISA PREPAID」を取得してみませんか。