貯めたnanacoポイントは、電子マネーnanacoに交換すると買い物で利用できるようになります。
お店のレジで交換したい旨を伝えれば、ポイントを交換できます。
しかしnanacoマークがついているすべてのお店で、nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換できるわけではありません。
電子マネーnanacoに交換できるのは、決められたお店だけです。
また貯めたnanacoポイントは、電子マネーnanacoに交換する以外にも使い道があります。ANAマイルに交換したり、オンラインショップでそのまま利用したりできるのです。
当記事では、貯めたnanacoポイントを電子マネーnanacoへ交換する方法と、貯めたnanacoポイントの使い道をご紹介します。
Contents
nanacoポイントの有効期限は取得日によって1年近く差がある!
nanacoポイントの有効期限は、最短で1年、最長で2年です。
なぜ1年もの差があるかというと、1年間に貯めたすべてのポイントの有効期限が同日に設定されるためです。
例えば2019年4月1日に獲得したポイントと、2020年3月31日に獲得したポイントがあるとします。
nanacoポイントでは、2つのポイントの有効期限はどちらも2021年の3月31日に設定されます。
このためnanacoポイント公式ページでは、nanacoポイントの有効期限は、ポイント加算期間も含めた2年間と説明されています。
無駄なく使おう!nanacoポイントの使い道と使えるお店
貯めたnanacoポイントは、どのように使えばお得なのでしょうか。nanacoポイントの使い道をご紹介します。
nanacoポイントを電子マネーに交換する方法と交換できるお店
貯めたnanacoポイントは、nanaco電子マネーにチャージして利用するのが一般的です。
1nanacoポイント=1円としてnanaco電子マネーにチャージできます。
チャージする方法は、レジで直接行う方法と、nanacoモバイルアプリを使う方法があります。
アプリでnanacoポイントをチャージしたいのなら、バージョン2.00以上のnanacoモバイルアプリを利用する必要があります。
アプリを起動して「ポイント→マネー交換」からチャージを進めます。
nanacoポイントから電子マネーnanacoへのチャージが可能なお店は以下の通りです。
【ポイントから電子マネーへのチャージが可能なお店】
- セブンイレブン
- イトーヨーカドー
- 西武・そごう
- ヨークマート
- ヨークベニマル
- ザ・プライス
- デリシア
- ユーパレット
- デニーズ
- アカチャンホンポ
電子マネーnanacoへの交換手数料はかかりません。
電子マネーnanacoが支払いで利用できるお店
nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換したら、さっそくお店で使ってみましょう。
電子マネーnanacoが支払いで使えるお店は以下の通りです。
【百貨店・コンビニ・スーパー】
- セブンイレブン
- イトーヨーカドー
- 西武・そごう
- ヨークマート
- ヨークベニマル
- ザ・プライス
- ゆめタウン・ゆめマート
- ザ・ガーデン自由が丘
- デリシア
- ユーパレット
- ダイイチ
- サンシャイン
- 天満屋ハピーズ
【グルメ・飲食】
- デニーズ
- ポッポ
- かっぱ寿司
- 小僧寿し
- coco壱番屋
- 上島珈琲店
- コメダ珈琲店
- マクドナルド
- ドミノ・ピザ
- ミスタードーナツ
- Volks
- ステーキのどん
- しゃぶしゃぶすき焼 どん亭
- 吉野家
- 銀座ルノアール
【生活・暮らし】
- アカチャンホンポ
- ビックカメラ
- コジマ
- ソフマップ
- ロフト
- カクヤス
- コイデカメラ
- 上新電機
- ディスクユニオン
- ジャパン
- ダイユーエイト
- PREMIUM OUTLETS
- ヒマラヤ
【ドラッグストア・コスメ】
- サンドラッグ
- スギ薬局
- ツルハグループ
- アインズ&トルペ
- ココカラファイン
- コスメティック&メディカル
- セイムス
- キリン堂
- サツドラ
- 新生堂薬局
- 薬王堂
【ショッピングセンター】
- アリオ
- 池袋ショッピングパーク
- 東京駅一番街
- プラーレ松戸
- マーレ
- 金沢百番街
- ふるるガーデン八千代
- 小田原ダイナシティ
- 日清プラザ
- ELM
- あびこショッピングプラザ
- ベルモール
- カラフルタウン
- セルバ
- セルバテラス
- JRタワー
- エルシティ刈谷
- サプラ
- 天満屋ハピータウン
- ニットーモール
- モラージュ佐賀
- ピエリ守山
- モラージュ柏
- モラージュ菖蒲
- ASTY静岡
【ガソリンスタンド】
- エネオス
【ネット】
- オムニ7
- イーアイディ
- Joshin webショップ
- BOOK☆WALKER
【エンターテイメント・趣味】
- ラウンドワン
- スパリゾートハワイアンズ
- いわき・ら・ら・ミュウ
- サンリオピューロランド
- コロナワールド
- タイトー
- 快活クラブ
- カラオケ館
【スポーツ】
- 千葉ロッテマリーンズ
- ヤフオクドーム
- チェリーゴルフ
【空港】
- 成田国際空港
- ANA FESTA
- 新千歳空港ターミナルビル
- 旭川空港
【その他】
- コカ・コーラ自販機
- ヤマト運輸
ただし一部店舗では、nanacoが使えないケースがあります。店舗にnanacoマークがついているか確認するようにしましょう。
電子マネーnanacoへの交換はATMではできない!
nanacoポイントを電子マネーnanacoへ交換する方法は、レジで直接交換するか、アプリを利用するかしかありません。
セブン銀行のATMを利用して交換ができないので注意が必要です。
nanacoポイントは有効期限が決まっていますが、電子マネーnanacoは有効期限がありません。
貯めたnanacoポイントは、できるだけ早く電子マネーnanacoに交換するのがおすすめです。
nanacoポイントでポイ活をするなら、nanacoモバイルアプリの利用を検討してみましょう。
nanacoポイントを直接交換できる交換先はANAマイル
電子マネーnanacoの公式ページでは、貯めたnanacoポイントをANAマイルへ交換できます。
【ANAのマイル】
交換レート | 500 nanacoポイント→250 ANAのマイル |
---|---|
交換単位 | 500ポイント以上 500ポイント単位 |
交換までの期間 | 申し込み日から約2~7日後 |
【ANA SKY コイン】
交換レート | 500 nanacoポイント→500 ANA SKY コイン |
---|---|
交換単位 | 500ポイント以上 500ポイント単位 |
交換までの期間 | 申し込み日から約2日後 |
nanacoポイントが交換できるのは、ANAマイルとANA SKY コインの2つだけです。このため間接的にJALマイルへの交換することは、残念ながらできません。
貯めたnanacoポイントをそのままオンラインショップで利用する
貯めたnanacoポイントを電子マネーnanacoへ交換するのが面倒な場合、直接オンラインショップで利用するという方法もあります。
オムニ7サイトは、食料品からトラベル雑貨まで購入できるオンラインショップです。
オムニ7サイトなら、nanacoポイントを1ポイント=1円として買い物で利用できます。電子マネーnanacoへ交換する必要はありません。
決済時に「nanacoポイントで全額お支払い」を選択すると、nanacoポイントで買い物ができます。
Amazonギフト券でnanacoポイントを現金化する方法
nanacoポイントは、nanaco電子マネーに交換できます。
このためnanacoマークがついているお店では、現金と同じように買い物で利用できます。
どうしてもnanacoポイントを現金と交換したいという場合は、ギフト券をうまく活用することをおすすめします。
nanacoポイントをnanaco電子マネーに交換し、交換した電子マネーでAmazonなどのギフト券を購入します。
購入したギフト券を金券ショップやメルカリなどで販売することにより、現金を手に入れられます。
nanacoポイントは税金の支払いや募金に使える!
nanacoポイントをショッピング以外で利用する方法をご紹介します。
募金に使う
nanacoポイントは1ポイントを1円として、募金することができます。
募金先は時期によって変わり、大きな災害があった時は募金先がその災害に変わります。ポイント募金はnanacoの会員メニューから行えます。
税金の支払いに利用する
セブンイレブンでは、電子マネーnanacoを利用して税金を支払えます。
nanacoポイントは電子マネーnanacoへ交換ができるので、実質nanacoポイントで税金を支払うことが可能なのです。
固定資産税・自動車税・住民税などを支払えます。また公共料金も電子マネーnanacoなら支払えます。
ただし電子マネーnanacoで支払っても、税金や公共料金はポイントの対象外のためnanacoポイントを貯めることはできません。
nanacoポイントの交換先は少ないがほぼ現金と同じように使える
nanacoポイントは、他社ポイントへ交換しにくいポイントです。直接交換できるポイントは、ANAマイルとANA SKY コインの2つです。
貯めたnanacoポイントは、基本的に電子マネーnanacoへチャージして利用することになります。
電子マネーnanacoが使えるお店は、全国のセブン&アイグループのお店とnanacoマークがあるお店です。2019年8月時点で全国には50万店あるので、ポイントの使い道がなくて困るということはないでしょう。
難点をあげるとすれば、nanacoポイントを電子マネーnanacoに交換する方法が限られている点です。今のところレジで交換するか、モバイルアプリで交換するしかありません。
もう少し交換方法の種類が増えることに期待です。