女性のダイエットやリフレッシュ法として、定番化しつつある「岩盤浴」。
温めた天然鉱石の上に寝そべって身体を温める、お湯を使わない温熱浴です。
天然鉱石から放射される遠赤外線やマイナスイオンにより、発汗が促され、ダイエットに高い効果があることはよく知られていますよね。そのほかにも、美肌やむくみ、冷え性改善など様々な効果があるのだとか。
Contents
岩盤浴ってどんなもの?サウナとの違いは?
では、まず詳しくご存知ない人のために、岩盤浴とは何かについてご説明したいと思います。
岩盤浴とは、温めた天然鉱石の上に寝そべって身体を温める、お湯に浸からない温熱浴です。
サウナと比較されることが多いですが、設定温度が45度程度と低めに設定されており、サウナが身体の表面から温めるのに対し、岩盤浴は身体の内側から温めます。
ダイエットだけじゃない!美容にいい岩盤浴の効果5つ
岩盤浴はダイエット法として有名ですが、それだけでなく他にも様々な効果があります。以下に岩盤浴の主な効果をご紹介していきましょう。
デトックス+基礎代謝を高めて、ダイエット効果が倍増!
岩盤浴のデトックス作用はよく知られていますが、ダイエット効果が高いのはこのためだけではありません。
岩盤浴で汗をかくことで、基礎代謝が上がって脂肪が燃焼されやすくなり、より痩せやすい体質に変えてくれる効果があるのです。
温浴効果による冷え性や肩こりの改善
身体が冷えていると、血行が滞り様々な身体の不調の原因になります。
岩盤浴では遠赤外線の効果で、身体を芯から温めることができます。そのため冷え性の改善や、血行が滞ることで起こる肩こりや頭痛などの改善につながります。
デトックス効果によるむくみの解消
むくみの原因は、汗をうまくかくことができず、身体の中に余計な水分や老廃物をためてしまうことにあります。
しかし、岩盤浴を行うと大量の汗をかくため、身体の中にためこまれていた水分や老廃物が排出され、むくみが解消されます。
自律神経を整えて、不眠症などを改善
不規則な生活が続くと、自律神経が乱れ、食欲不振や不眠など、さまざまな不調の原因になります。
岩盤浴は身体を内側から温め、リラックス効果も高いため、自律神経が整いやすくなり、不眠症などの改善が期待できます。
サラサラの汗で美肌効果&アンチエイジング
日常でかく汗は汗腺から排出されるため、べとべとしていますが、岩盤浴でかく汗は皮脂腺から排出されるため、サラサラしています。
最初は不純物が含まれていて少しべとべとしていても、岩盤浴を繰り返すことにより水分のみが排出されるようになり、サラサラになっていくのです。
このようなサラサラの汗は、「天然の保湿クリーム」とも呼ばれ、高い美肌効果があります。
岩盤浴の効果を高めるための、ベストな入り方と注意点
このように、高い美容効果がある岩盤浴。より高い効果を得られるには、どのような入り方をすればよいのでしょうか。注意点とともにまとめました。
時間は1回15~20分を、3~4セット程度行おう!
まず時間ですが、長時間連続して入るのは、身体ものぼせてよくありません。1回の入浴時間は15分~20分がベスト。
まず、うつぶせで5~10分、仰向けで10分と、体勢を変えて身体にまんべんなく熱がゆきわたるようにしましょう。
大量に汗をかくので、水分補給は忘れずに
岩盤浴では、大量の汗をかきます。脱水症状を防ぐため、入浴前、休憩時、入浴後は必ず水分を補給するようにしてください。
中にはミネラルや塩分・糖分を適切に補給するため、入浴前はミネラルウォーター、休憩中はミネラルウォーター+スポーツドリンク、入浴後はスポーツドリンクなど、場面に応じて飲み分ける人もいます。
1回に摂取する量は200ml程度が適当。一度に大量に飲むのではなく、休憩ごとにこまめに飲むようにしてくださいね。
岩盤浴に通うペースは週に2~3回程度がベスト
痩せたいのなら毎日岩盤浴に通った方がいいと思うかもしれませんが、あまり頻繁に通うとかえって身体に負担をかけてしまい、よくありません。
岩盤浴に通う頻度としては週2~3回がベスト。忙しくてそこまで頻繁に通えないという人は、週に1~2回程度でも大丈夫ですよ。
ゆっくり深い呼吸をすることで、さらに効果がアップ!
岩盤浴を行う時、呼吸法に気を配るとさらに効果がアップします。
横になりながら鼻から長めに息を吸い、ゆっくりと口から吐いてください。ゆっくり呼吸をすることで、さらに自律神経の調子を整えることができます。
岩盤浴後にリンパマッサージや有酸素運動を行うと効果的!
岩盤浴後は血行が良くなり、代謝が上がって痩せやすい状態になっています。このタイミングでウォーキングのような有酸素運動を行うと、通常の状態より脂肪が燃焼されやすく、効果的にダイエットを行うことができます。
嬉しい効果がいっぱいの岩盤浴で、身体も心もすっきり!
いかがでしたか?ダイエット効果で知られている岩盤浴ですが、ほかにもたくさん美容に有益な効果があるのですね。
もちろん、ダイエットや美容が目的でなくてもOK。身体をぽかぽか温め、いっぱい汗をかくので、リフレッシュ効果も抜群です。温泉に行かずとも、手軽に行けるのも魅力。仕事帰りや休日の気分転換にぜひいかがですか?